2007/10/15 (月)に投稿した、液晶とCDドライブを修理したノートパソコンから、いきなり異音がしたと思ったら起動しなくなってしまいました(涙)。プリンタサーバ兼テスト環境用マシンだったので、無くして困るようなデータが入っていなかったのは不幸中の幸い。再修理の依頼をしたら、もう古いマシンなので部品保存期間が残り3ヶ月ほどしかなく、次に壊れたら修理不可能であること、今回の修理にハードディスク交換で5万くらいかかることから、「本当に修理をしてよいでしょうか?」と確認の電話がかかってきました。買い換えた方がいいですよね。
予告無くメインマシンが逝ってしまうと大変。自分のデータ類はインターネットディスクにバックアップしていますが、すでに3G超え。自分の手元にもバックアップがあったほうがいいなと思い、久しぶりにパソコンショップへ行ってみてびっくり。大容量メディアが、ずいぶん安くなっているんですねぇ。4GのUSBフラッシュメモリと、4.7GのDVD-Rを10枚買って5000円弱なんて。
このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。
最近のコメント