息子の発熱は風邪だったようで、その風邪に私もやられてしまいました。
息子は5:30に起床。熱っぽい母は起きられない。そうだ、これを装着すれは、母は起きるはず! そう考えたのでしょう。枕元に折りたたんであった私のメガネを、ガシンガシンと開き、私の顔へ装着しようとするけれど、なぜかうまくはめられない。以前、同じようなことがあったときには、すんなり私の顔にメガネがはまったのに。どうして?
こんな形になっていました(涙)。
このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
うちもよくやられたっけ・・。
だんなの眼鏡だけどね。
簡単にペキって折ってくれちゃって、それも2回も・・・。
未だに、だんなには予備の眼鏡がありません。
投稿情報: のつま | 2007年9 月25日 (火曜日) 09時39分
のつまさん
どこでも同じなのですね。
幸い折れてはいなかったので、何とか修理できました。
このところ手元が見えづらくなってきたので、買い足したばかりの新品をやられました。
以前のは予備にとってあります。
投稿情報: 木下由美 | 2007年9 月26日 (水曜日) 13時11分