2008/8/ 3 (日)続・アクセス解析がおかしい?の続き。タイトルから「?」を取りました。明らかにアクセス解析がおかしい。日付が変わったところで確認すると、ジャストブログ・stylful blog とも、2008/8/2 (土)分のアクセス数が「0」になっています。で、2008/8/ 3 (日)分は明らかにあり得ない4桁のアクセス数。2008/8/ 3 (日)のコメント欄にも書きましたが、ジャストシステムブログのサポート窓口と、stylful blog の問い合わせ窓口へ連絡してあり、回答待ちです。
[11:45追記]ジャストシステムブログのサポート窓口・stylful blog サポート&ヘルプ 双方から一次回答があり、TypePad側で発生しているとのことです。
[12:30追記]TypePad の「お知らせ」に、 8 月 2 日のメンテナンス後の不具合発生についてとして発表文がありました。これによると
・アクセス解析の数値が異常。8 月 2 日および 8 月 3 日のアクセス解析の数字に異常が発生しています。0件、または通常の数倍のアクセス数が記録されておりますが、実際のアクセス数とは異なります。なお、これにより転送量などが増加し、課金されるということはございません。この数値は今後もそのままになります。
となっています。今日(8月4日)のアクセス数も変なので、この異常については、現在もまだ対応中なのでしょう。とりあえず、アクセス解析がおかしいのは、TypePad 側で発生しているトラブルだということは、はっきりしました。
[13:20追記]ジャストブログの「ニュースブログ」にも8月2日のメンテナンス後の不具合発生についてが発表されています。
[14:00追記]上の方に
>>2008/8/ 3 (日)分は明らかにあり得ない4桁のアクセス数
と書きましたが、何故か今見ると2008/8/ 3 (日)分は5桁になっています。なんだか無茶苦茶な数字。ここまで突出すると、グラフがグラフとしての意味を持たなくなっています。今日の分も、もうじき4桁台に乗るでしょう。この記事のタイトルに[追記あり]と加筆していたのですが、[不具合です]に書き換えました。
最近のコメント