2008/8/ 3 (日)続・アクセス解析がおかしい?の続き。タイトルから「?」を取りました。明らかにアクセス解析がおかしい。日付が変わったところで確認すると、ジャストブログ・stylful blog とも、2008/8/2 (土)分のアクセス数が「0」になっています。で、2008/8/ 3 (日)分は明らかにあり得ない4桁のアクセス数。2008/8/ 3 (日)のコメント欄にも書きましたが、ジャストシステムブログのサポート窓口と、stylful blog の問い合わせ窓口へ連絡してあり、回答待ちです。
[11:45追記]ジャストシステムブログのサポート窓口・stylful blog サポート&ヘルプ 双方から一次回答があり、TypePad側で発生しているとのことです。
[12:30追記]TypePad の「お知らせ」に、 8 月 2 日のメンテナンス後の不具合発生についてとして発表文がありました。これによると
・アクセス解析の数値が異常。8 月 2 日および 8 月 3 日のアクセス解析の数字に異常が発生しています。0件、または通常の数倍のアクセス数が記録されておりますが、実際のアクセス数とは異なります。なお、これにより転送量などが増加し、課金されるということはございません。この数値は今後もそのままになります。
となっています。今日(8月4日)のアクセス数も変なので、この異常については、現在もまだ対応中なのでしょう。とりあえず、アクセス解析がおかしいのは、TypePad 側で発生しているトラブルだということは、はっきりしました。
[13:20追記]ジャストブログの「ニュースブログ」にも8月2日のメンテナンス後の不具合発生についてが発表されています。
[14:00追記]上の方に
>>2008/8/ 3 (日)分は明らかにあり得ない4桁のアクセス数
と書きましたが、何故か今見ると2008/8/ 3 (日)分は5桁になっています。なんだか無茶苦茶な数字。ここまで突出すると、グラフがグラフとしての意味を持たなくなっています。今日の分も、もうじき4桁台に乗るでしょう。この記事のタイトルに[追記あり]と加筆していたのですが、[不具合です]に書き換えました。
こんにちは。
私もジャストブログを使っているのですが、一昨日からアクセスカウンタが異常な値になっていて、昨日の夜で10000アクセス超というあり得ない値になっていました。
それが今朝見てみるとゼロに。
不思議に思って検索してここにたどり着きました。
自分の所だけでは無かったので少し安心しましたが、早く解消して欲しいですね。
投稿情報: tokoya | 2008年8 月 4日 (月曜日) 08時13分
先日,アクセス解析を見ると450。これまでの10倍の数だったので,びっくりするとともに,内容がよかったのかとも思ったが,アクセス解析の異常が起きていたのですね。残念。
投稿情報: てっちゃん | 2008年8 月 4日 (月曜日) 09時27分
tokoya さん
てっちゃんさん
やはりトラブルのようで、改修作業中のようです。
現時点では、今日のアクセス数も多すぎていますね。
早く直ってほしいものです。
投稿情報: 木下由美 | 2008年8 月 4日 (月曜日) 12時00分
TypePadのお知らせを見ると今現在もまだ異常は継続していて、現在調査中になってますね。
そんなに厄介なトラブルなんでしょうか。
解消後も異常な値はそのまま残ってしまうようで、そうなるとグラフが真っ平らになったままで意味が無くなってしまいますね。
平均アクセス数の値も嘘になってしまいますし、どうにかして欲しい所です。
投稿情報: tokoya | 2008年8 月 4日 (月曜日) 22時53分
tokoyaさん
今日(8/5)の値も現時点で変ですし、5桁になっていた8/3分も0になっているし、まだ不具合は解消していないようですね。
早く正常になってほしいものです。
投稿情報: 木下由美 | 2008年8 月 5日 (火曜日) 05時39分