ディスコ・キッド( Wikipediaへのリンクが別ウィンドウで開きます )
この曲との出会いは中学生のとき。全日本吹奏楽コンクール( Wikipediaへのリンクが別ウィンドウで開きます )の課題曲だったのだが、私が在籍していた中学校では、この曲を選択しなかった。といっても一年生で出場させてもらえなかったのだが。当時どの課題曲をやったかなぁと全日本吹奏楽コンクール課題曲(Musica Bella)で確認してみると、1978年は行進曲「砂丘の曙」、1979年は幻想曲「幼い日の想い出」 だったと思う。曲を聴けばはっきり思い出すのだけど……と思っても、音源が見つからない。たぶんカセットテープで残してあるはずなのだが。高校時代のは、「昭和57年 第23回静岡県吹奏楽コンクール〈県大会 高等学校の部〉」というレコード盤が残っている。
YouTubeには、様々な人が演奏しているディスコ・キッドがアップされている。未だ現役で愛されているとは驚き。
ゆみず倶楽部のコンテンツ。ニフティサーブ( Wikipediaへのリンクが別ウィンドウで開きます )をうろうろしていた頃にお知り合いとなりました。ちょっとしたご縁で、とても他人とは思えません。
最近のコメント